hokuishi.be

2023/03/12

型検査ごりごり

やったこと

  • タイガーブック、意味解析器の実装

Record と Array に type unique = unit ref をつけるのどうしてだろうと思ってたら、Record と Array はシグネチャが同じでも異なる型にしたいから一意にするために ref を付けているっぽい。 参照だから明らかに一意だ。 こういう発想と使い方は頭いいなと思う。
記号表は完成して型検査を書いているけど、結構ややこしくて時間がかかりそう。 意味解析でのエラーは構文解析みたいに、エラーと分かる印だけ置いておいて、複数のエラーを一度のコンパイルで見つけるために処理を続けるようなことはしないよな。 どうなんだろう、こういうところは本に書いていないから、作りながら模索していくしかない。

思ったこと

進路のことが不安になってきた。

今日の英会話

https://eikaiwa.dmm.com/app/daily-news/article/us-canada-join-list-of-countries-with-tiktok-bans/ZFcAtrkcEe2Dn-_ri5AXxw

アメリカやカナダ、台湾、 EU などが TikTok の (特に議員) 使用を禁止した話。