2023/03/09
文章を書くの難しい
やったこと
- 『自分の中に毒を持て』の感想ブログを書いた
- タイガーブック、5 章読み始めた
『自分の中に毒を持て』の感想をブログに書いたが、文章を書くの本当に疲れるし難しい。 本当に言いたいことをうまく言語化できない歯痒さがあるし、文章の構成や繋ぎも難しい。 毎日、日報書いているから文章を書く能力は上がったかと思えば、たぶんそんなに変わっていない。 日報は、だ・である調で独り言の感覚で書いているけど、ブログはです・ます調で日報よりはきちんとした文章を書こうとしているからだと思うけど。 時間がかかるうえに疲れるが、本を読んだらすぐに感想を書くようにしたい、ほんとうに。 何もしないとすぐ忘れるからね。
思ったこと
卒論で作りたいものがふと思い浮かんだんだけど、調べたらすでに同じようなものがあった。
どこかに独自の特徴を持たせて作れないかな。
何を作るにせよ、安牌の平野研を諦めて自分の作りたいソフトウェアを作るために稲垣研を選んだから、中途半端な卒研にしたくない思いがある。
人に評価されなくてもいいから、自分だけは納得できることをしたい。
今日の英会話
植物由来の代替肉は脂質が少ないが、砂糖が多く鉄分・ビタミン B12・亜鉛が少ないため完全に本物の肉を止めることはできないらしい。