hokuishi.be

2023/02/16

計算ミス

やったこと

  • 数学勉強
  • プロ言勉強

数学は先生がやろうと思えばいくらでも難しい問題が作れる上、計算ミスも怖くて不安しかない。 重積分解いてて思ったけど、数学は理解するだけでなくて手を動かして問題に慣れたり直感を養ったりするのが重要そう。 僕は自分の計算能力と数学的な発想力の低さを自覚しているので、体が覚えるまで演習を繰り返すしかないと思ってる。

思ったこと

昨日の科目は大丈夫だった。 ソフトウェア設計は過去問通りでありがたいし、英語は一度読んだものしか出題されないから記憶だけで答えられて楽ちん。

今日の英会話

今日はテスト勉強のため無し。 英語のテスト勉強で英文読んだから英会話分の英語は摂取できたから良しということにしとく。