hokuishi.be
$ whoami
> Hoku Ishibe (is-hoku)卒研テーマ決定
バックアップ完了
バックアップ整備
東京ゴッドファーザーズ
Btrfs デビュー
うまおもしろい
卒研作業
テーマ決めむず
Btrfs がいいかも
tar ぶん回し
バックアップ考
アイデア (1)
卒研テーマ仮決め
細かい問題を見つけたい
絵画的プログラミング
プログラミング教育
インプット
巨人の肩がでかすぎる
卒研スタート
春休み最終日
ドライビング
桜が満開
コンピュータが見えてきた
駆動レコード完成
駆動レコードいいかんじ
後からバグが見つかる
エスケープの検査
Scrapbox 整理
コンアキとコンパイラの出会い
仲野先生に感謝
Scrapbox に移行
型検査本当に完成
型検査完成
デバッグ地獄
Obsidian がいいかも
純粋関数は全てを解決する
Linter いつか作る
豊橋技術科学大学
break の扱い
GPT-4, The Mist, break
エラーの扱い
形式検証すごい
型検査ごりごり
数値型はややこゎしい
美容院に行った
文章を書くの難しい
Taro
5000 steps/day 歩きたい
意味動作完成
具象構文と抽象構文の沼
AST
今日、本当に 24 時間あったか?
error recovery
構文解析器完成
コンパイラコンパイラ
テスト耐えた
積ん読.push(抽象, 『パンセ』数学的思考)
大富豪が一番おもしろい
岸辺露伴
LL(k) と LR(k) の違いが分かった
英会話6000分
人類の栄光と苦労の到達した運命
無意識の部屋
制御工学の恐怖
通信工学
ここからが本番
計算ミス
The Doors
last nktk
テスト前夜
制御のノブをグリグリ。英語・国語をスラスラ。ChatGPTと熱く語る一日
テスト勉強
誤差 100 kcal
A second brain
定期券
映画観たい
上の親知らずは意外とあっさり抜ける
今日は快晴
字句解析器完成
ocamllex
NFA→DFA
さようなら、1 月・インターン・親知らず
Go 力の低さ
課題を倒した
進捗なし
Function URLs
砂丘またはビルドシステム
パターンマッチ
OCaml 楽しい
気づいたら朝だった
保育園落ちた日本史A
ウエストランド
授業がおもしろい日
ほぼ読書メーター
今 敏
おいしくて楽しい
束縛 i
9 時間は寝ないと活動できない
もしかして PHP って Speakeasies?
冬休みが終わる
最高な一日
Hello OCaml!
1MB 制限と闘う
PL/0' コンパイラ完成
写経は終わった
楽しくて為になる写経
はじめての日報